Acer AS1830Z-F52C/S購入してメモリ追加してみた

アメリカに旅する都合で、AcerのCULVノートAS1830Z-F52C/S
購入してメモリ追加してみた。


用途は持ち歩きに適した軽量タイプ&遊び用なので、満足です。
気にした条件は下記の通り。
WiMAX入り(アメリカでWorld WiMAX使い放題狙い)
・11インチくらい、1.5Kg前後
・壊れても泣かない格安予算
・出来ればデュアルコア
・バッテリーが5時間以上
・64bit OS


そりゃこの機種しかないわな...Sandy Bridge搭載機で
良い機種が出るまでを待とうと思ったけど
WiMAX申し込み日から2週間経たないとWorld WiMAXは使えないらしいので
旅行前に急ぎ買う都合がありました。
購入価格は\49,800。ビックカメラの定価\54,800から
WiMAX加入割引\5,000適用、さらにポイント10%ついたので
約\45,000位で購入した感じです。


気になるのは2GBしかメモリが入っていないので、
せめて4GBにしてしまおうかと。
2GBを追加で買おうと思ったら、Amazonのレビューで4GB搭載して
合計6GBにしたというレビューがあったので、人柱的に
チャレンジしてみました。


結果、成功。保証シールは剥がしたので、今後故障したら泣き寝入りw
保証シールは剥がそうとするとすぐちぎれる仕様っぽくて
再度貼りにくくしてるのが地味に渋いAcerさまw
以下メモリ交換作業の流れです。





まだ保証シール剥がしてない表面と裏面。




赤矢印は保証シールを剥がしたネジ部分。
緑矢印は通常通り外せるネジ3つ。合計5つを外します。
※保証シールを剥がせば、当然保証対象外になるので
 自己責任で作業します。






パカっと開けた内部&裏フタ。結構コンパクトにパーツ詰まってます。





元から入ってたメモリは・・・どこの?
HDDはTOSHIBAが搭載。



メモリはCFDのD3N1333Q-4G SO-DIMM DDR3 4GB。
Amazonで\3,780でした。安いなー。





メモリをファミコンカセット的に押し込んで装着終了。
裏ぶたは赤矢印の方向にはめて、徐々に右側へ押しこんでいくと
装着しやすかったです。
ちょっと力をいれればすぐはまるので、壊したりはしないはず。
正味10分かからずに完了でした。





Windowsエクスペリエンスインデックスの比較。
上が当初の2GB、下は6GBに増加後。
RAMのスコアは5.5→6.7に上がりました。



6GBで起動成功




ちなみにアダプタは126gでした。
コードは細いので取り回しも楽です。




スクリーンに貼ったフィルターです。専用品がなかったので、
使えるかわからないHP用の11.6インチを勇気を出して購入w
ピッタリだったのでほっと一息。若干ノングレアっぽくなり
画面反射が減ってディスプレイ見やすくなりました。
RASTA BANANAというメーカー製品で、1700円位。